DV・子ども虐待対策講座(全4回)※1回のみ参加も可

開催日 | 2025年9月10日(水曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後1時~午後2時45分 |
場所 | 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・第2研修室 |
内容 |
暴力のない社会を実現するため学ぶ第3回目は、現場で活躍している警察官と相談員から話を聞きます。
DV・ストーカー・児童虐待などについて、日頃の業務を通じて感じている、現場ならではの視点で語っていただきます!誰もが加害者、被害者にならないよう、学びましょう。 「DV・児童虐待について考える」~現場警察官と相談員から聞く~ 第3回目講師:大阪府河内警察署 生活安全課 警部 毛利 圭一 (もうり けいいち) さん、東大阪市職員ほか 4回目は令和8年2月に開催予定です。 申込開始日は、イコーラムHPや市政だよりでお知らせする予定です。 |
対象・定員 | 対象:どなたでも参加できます 定員:20人 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 電話またはイコーラム窓口(申込時間は休館日を除く午前9時~午後9時30分)またはメール、FAX、イコーラムホームページの申込フォームに、・住所・氏名・電話番号・メールアドレス・FAX番号・年代・参加動機・一時保育の有無(保育希望の子どもの氏名・生年月日)をご記入の上、下記までお申込みください。 ※申込先着順 ※空席があれば当日申込も可 一時保育:1歳~就学前幼児 定員先着10人 無料(9/6(土)までに要申込) ※入力された申込メールアドレス宛に参加決定通知(受付確認メール)を自動返信でお送りいたします。イコーラムからの返信メールが迷惑メールに受信される場合がありますので、届かない場合はご確認ください。ikoramu@nifty.comを受信できるように設定してください。 ※通知が届かない場合にはお問い合わせください。 |
申込締切 | 申込先着順 ※空席があれば当日申込も可 |
問合先 申込先 |
東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 〒578-0941 東大阪市岩田町4-3-22-600 TEL:072-960-9201 FAX:072-960-9207 E-mail:ikoramu@nifty.com 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、その翌平日に休館)及び年末年始(12月29日から1月3日) |