東大阪市立 男女共同参画センター イコーラム Higashi Osaka City Gender Equality Center IKORAMU

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

講座・イベント 詳細 Event details

募集中
日本の伝統文化を無料体験してみよう!~イコーラム出張イベントin希来里5階~

下記の『申込フォーム』からお申込みください。
開催日 2025年10月9日(木曜日)
開催時間 午前11時~午後4時 
場所 希来里5階 くすのきリージョンセンター多目的ホール、和室、茶室 
内容
篠笛コンサート、着付教室と記念撮影会、お茶会、おとなも楽しめる折り紙体験講座(折り紙、万華鏡作り・カードケース作りのワークショップ)、パネル展を実施します。
日本の伝統文化を体験しましょう。着付体験のあと、希望の方に記念撮影会をいたします。お茶会に参加もできます!(すべて無料!)
●着付け教室&記念撮影会
10月9日(木)
①11時00分~11時30分、②11時30分~12時00分 ③12時00分~12時30分 ④12時30分~13時00分
講師:美馬洋子(みま ようこ)さん
※お持ちの着物をお持ちいただくか、希望の方には無料で貸出します。

●お茶会
午前11時~午後1時
講師:大塚宗典(おおつか そうてん)さん

●おとなも楽しめる折り紙体験講座 
午前11時~午後4時
講師:堺市折り紙教室の皆さん、イコーラムスタッフ

●篠笛コンサート 午後1時~2時
出演:篠笛奏者 井上 真実(いのうえ まみ)さん 
 
●パネル展
「チャレンジ!男女共同参画クイズ(熊本県民交流館パレア男女共同参画センター令和5年度作成)」
男女共同参画に関するクイズ形式資料を展示します。

対象・定員 対象:どなたでも参加できます
定員:篠笛コンサート50人、着付教室10人、お茶会10人
 
費用 無料 
申込方法 電話またはイコーラム窓口(申込時間は休館日を除く午前9時~午後9時30分)またはメール、FAX、イコーラムホームページの申込フォームに住所・氏名・電話番号・メールアドレス・FAX番号・年代・参加動機をご記入の上、下記までお申込みください。

備考欄に講座名、着付教室希望の方は参加希望の時間帯を必ずご記入ください。

※申込先着順 ※空席があれば当日申込も可 

※入力された申込メールアドレス宛に参加決定通知(受付確認メール)を自動返信でお送りいたします。イコーラムからの返信メールが迷惑メールに受信される場合がありますので、届かない場合はご確認ください。ikoramu@nifty.comを受信できるように設定してください。
※通知が届かない場合にはお問い合わせください。


 
申込締切 申込先着順 ※空席があれば当日申込も可  
問合先
申込先
東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム
〒578-0941
東大阪市岩田町4-3-22-600
TEL:072-960-9201
FAX:072-960-9207
E-mail:ikoramu@nifty.com
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、その翌平日に休館)及び年末年始(12月29日から1月3日)
 
申込フォーム Application form