平成26年度 文化・表現活動講座
絵本ファシリテーターになろう!~絵本で育むあたたかい関係~
          
          
            | 開催日 | 2014年7月5日(土曜日) 〜 19日(土曜日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 午前10時~午前12時 | 
| 場所 | 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・2研修室 | 
| 内容 | 
                   
                       絵本を読み聞かせるだけでなく、話の途中で聞き手と対話することにより、絵本のおもしろさや可能性を広げあたたかい関係を育む、絵本ファシリテーターの技術を身につけましょう。                      ①平成26年7月5日(土)   午前10時~12時 
                  「絵本ファシリテーターを体験してみよう」 絵本ファシリテーターの魅力を、聞き手として体験してみましょう。 ②平成26年7月12日(土) 午前10時~12時 「絵本ファシリテーターの練習をしてみよう」 物語の対話のポイントがどこにあるかを学び、読み聞かせの基本的な進め方や対話のポイントの作り方を練習してみましょう。ハンドパペットを使い、柔らかく温かい対話を育むことを学びましょう。 ③平成26年7月19日(土) 午前10時~12時 「実践してみよう!絵本ファシリテーター」 実際に絵本を読み、絵本ファシリテーターとしての実践を練習してみましょう。  | 
              
| 対象・定員 | 東大阪市在住・在勤・在学の方 20名 | 
| 費用 | 無料 | 
| 申込方法 | ハガキ、FAX、メールに講座名「文化・表現活動講座」受講動機、住所、氏名、電話番号、FAX番号、保育の有無(子どもの氏名・生年月日)を記入し、下記までお申し込みください。イコーラムHPからも申込可能です。 一時保育は、1歳半~就学前幼児 定員10 名、ひとり200円 ( 申込先着順・各講座開催日の1週間前までに要予約)  | 
              
| 申込締切 | 平成26年6月28日 *申込者多数の場合は抽選 | 
| 問合先 申込先  | 
                東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 〒578-0941 東大阪市岩田町4-3-22-600 TEL : 072-960-9201 FAX : 072-960-9207 E-mail : ikoramu@nifty.com 休館日 : 月曜日(祝日の場合は開館し、その翌日が休館)  | 
              



